知名度以上には楽しめる、そんなフリゲを紹介したいコーナー。
「ミミックロジック」というフリーゲームについて紹介するよ!
一言感想
嘘つきをあぶり出せたり、諦めたりする駆け引きを楽しむフリゲ。
どんなゲーム?
正式名称は
「【自動生成論理パズル】ミミックロジック」
であり、その名の通り自動的に生成されるパズルを解いていくゲーム。
内容としては宝箱の声を聞いて進んでいくゲームで、
パッと見は以下の通りRPGっぽく見えますが……

ここで右側の宝箱の声を聞いてみると……?

こんな具合にそれぞれの宝箱の声が聞こえます。
宝箱に紛れて必ず嘘しかつかないミミックが最低1つ入っており、
それを開けてしまうと失敗となってしまいます。
こんな感じのフロアを潜り抜け、地下深くのお宝を手に入れるゲームになります。
どういうところが面白い?
機械的に生成されるマップなので、
時にはどう考えてもわからないパターンや
丁度良いと思える難易度のものなどバラツキがあり、
どう割り切って考えるか、でもやっぱり割り切れずに
つい自分の限界を試したくなるような点が楽しいポイントです。
また、宝箱から装備や消耗品などが出る要素が
RPG風のシステムと上手にかみ合っています。
軽く頭をひねりたい、そんな時にぴったりのゲームです。
リンクや関連物とか
ブラウザ上ですぐにプレイして遊ぶことが出来ます。

【自動生成論理パズル】ミミックロジック - RPGアツマール
(01/10)ちょっと更新しました。
■説明
「ミミックロジック」はフリーの推理ローグライクゲームです。
宝箱の発言を聞いて、ウソつきミミックを見つけ出し、
それ以外の宝箱を開けていこう!
ミミックを開けるとゲームオーバーです。
問題は毎回オートで製作されるので、
何度でも推理を楽しむことができます。
■ 解...
こちらの作品もしっかりRPGアツマールに投稿されている仕様上、
スマホとかでも楽しむことが出来ます。
コメント